eduroam について
eduroam は、初等・中等・高等教育機関や研究機関の間でキャンパス無線 LAN の相互利用を実現する、国際的なネットワークローミング利用の仕組みです。
日本においては、国立情報学研究所 (NII) が「eduroam JP」の名称で大学等高等教育機関や研究機関を対象として展開しており、eduroam 加入手続きと接続環境 (IdP/SP) の整備支援を行うとともに、国内外の相互利用を可能とする基盤システムを運用しています。
宮城教育大学も参加しており、eduroamアカウントを利用して国内外のeduroam参加機関の無線LANアクセスポイントを利用することができます。
利用できるアカウント
本学教職員アカウントまたは学生アカウントをお持ちの場合は、「eduroam JP 認証連携IDサービス」を用いてアカウントの発行が可能です。eduroamアカウントには、「本人用」と「ビジター用」の2種類があり、一人当たりが発行できるアカウント数には上限があります。「ビジター用」は教職員のみ発行可能です。
ビジター用アカウントとは、本学で学会等を開催する際、学外者が本学でネットワークを利用するためのeduroamアカウントです。来学者が既にeduroamアカウントを保持している場合は発行する必要はありません。
ビジター用アカウントの利用・管理責任は発行者にあります。よって、不正な通信が確認された場合には、「アカウントを発行した教職員」へお問い合わせ致しますので、利用者への連絡等ができる状態にしておいてください。
また、同一アカウントを複数の利用者に提供することは禁止されています。ビジター用アカウントは本学内アクセスポイントでのみ利用できます。
他のeduroam参加機関では利用できません。利用期限を過ぎた/失効したアカウントを設定した端末については、eduroamに接続するWiFiのプロファイルを削除するように利用者にお願いしてください。無効なアカウントであってもeduroamのSSIDが存在する場所ではeduroamに対してのアクセスをリトライし続けるため、eduroam JPのRADIUSサーバに対して多大な負荷を与えます。
利用期間、または発行上限数が不足する場合は、情報基盤推進室までご相談ください。
アカウント発行
eduroam JP 認証連携IDサービスログイン
eduroam JP 認証連携IDサービスにログインします。
ログイン情報は大学アカウントと同様です。
詳細は以下のオンラインマニュアル(学内限定)をご覧ください。
サービスログイン本人用アカウント発行
ログイン後、eduroamJP認証連携IDサービス メニュー から「新規ID/Passwordアカウント発行 」を選択し、必要事項を選択/入力することで発行できます。
詳細は以下のオンラインマニュアル(学内限定)をご覧ください。
本人用アカウント発行ビジター用アカウント発行(教職員限定)
ログイン後、eduroamJP認証連携IDサービス メニュー から「ビジター用アカウント発行 」を選択し、必要事項を選択/入力することで発行できます。
詳細は以下のオンラインマニュアル(学内限定)をご覧ください。
ビジター用アカウント発行
※また、eduroam JP 認証連携IDサービス の詳しい利用方法については、下記リンク先をご確認ください。