テック・サポーター(※テクニカルサポーターの略)は、情報基盤推進室から任命され、パソコン操作や周辺機器の使い方などをサポートする専門の学生です。要請を受けた場合、研究室にも派遣します。また、IT講習会開催やドキュメント作成、テックサポータ通信の発行など広く活動しています。
テックサポーターは、授業期間の 9:00~18:00(授業日の月~金)に情報棟第二演習室(旧情報処理センター棟2階)に待機しています。
都合により、勤務時間が変更になる場合がございます。
下記の勤務時間カレンダーをご確認ください。
vol.1
宮脇
テック勤務時間/wordのフォントサイズ
2024年度のIT講習会は終了しました。
たくさんのご受講をありがとうございました。
昨年度のIT講習会を公開しています。
学びなおしにぜひご活用ください。
2024年度IT講習会(基本編)
基本編では、生徒名簿・成績管理表の制作をとおして以下の内容を扱います。便利な関数を使って、事務作業の時短をしましょう!
使用関数等:セルの幅や高さの自動設定/オートフィル/絶対参照,相対参照/SEQUENCE関数/RIGHT,LEFT関数/FIND関数/SUBSTITUTE関数/RANDBETWEEN関数/RANK,AVERAGE関数/SORTBY関数/条件付き書式
動画・ ワークシート(クリックするとダウンロードされます)
2024年度IT講習会(応用編)
応用編では、出欠入力をすると欠席等の生徒一覧表示や座席表で可視化される「出席簿と座席表がリンクする」シートを作成します!
使用関数等:F関数/COUNTIF関数/FILTER関数/XLOOKUP関数/条件付き書式